ここ数年、神社や寺の『御朱印』が人気を集めていて、御朱印を集めるために神社やお寺に参拝する人が増えている一方でインターネットのフリマサイトで転売されているようですが…
(※投票受付期間中は1票投票後に途中経過を見ることが可能となります。)
神社や寺の『御朱印』がフリマサイトで転売されているそうですが…
- 自らが参拝してこそ『御朱印』の価値があるわけで転売で購入するのは本末転倒だと思う 58%, 45 票45 票58%45 票 - 総投票数の58%
- 違法でなければ別に良いのでは? 27%, 21 票21 票27%21 票 - 総投票数の27%
- まぁ、ブームが去れば買ったことを後悔すると思う 8%, 6 票6 票8%6 票 - 総投票数の8%
- 『御朱印』を転売するなどバチがあたると思う 4%, 3 票3 票4%3 票 - 総投票数の4%
- 『御朱印ブーム』を作ったのは神社や寺の経営戦略では? 1%, 1 票1 票1%1 票 - 総投票数の1%
- その他 1%, 1 票1 票1%1 票 - 総投票数の1%
総投票数: 77
2019年11月6日 - 2019年11月9日
投票の受付は終了しました