合理性を追い求める現代ですが、忘れ去られつつある昭和の風景こそが日本の良さなのではないかと…
(※投票受付期間中は1票投票後に途中経過を見ることが可能となります。)
懐かしく感じる昭和の情景はどれですか?
- 多くの子供たちが走り回る賑やかな公園 41%, 36 票36 票41%36 票 - 総投票数の41%
- 夜鳴きそばの屋台の湯気(笛の音・提灯) 15%, 13 票13 票15%13 票 - 総投票数の15%
- 天井からハエ獲り紙がぶら下がった魚屋や乾物屋 15%, 13 票13 票15%13 票 - 総投票数の15%
- デパートの屋上遊園地 13%, 11 票11 票13%11 票 - 総投票数の13%
- 子供たちで賑わう駄菓子屋と奥に座る老店主 9%, 8 票8 票9%8 票 - 総投票数の9%
- 元旦の朝の静けさと冷たい空気 5%, 4 票4 票5%4 票 - 総投票数の5%
- 銭湯の「ゆ」の暖簾が風になびく様子 2%, 2 票2 票2%2 票 - 総投票数の2%
- 中庭や玄関先で線香花火を楽しむ親子 0%, 0 票0 票0 票 - 総投票数の0%
- 夏の夕方にステテコ姿で縁側に腰をかけてで将棋を指す老人 0%, 0 票0 票0 票 - 総投票数の0%
- その他 0%, 0 票0 票0 票 - 総投票数の0%
総投票数: 87
2019年11月28日 - 2019年12月1日
投票の受付は終了しました