今年生まれた赤ちゃんの数が1899年の統計開始以降で最少となるようですが…
(※投票受付期間中は1票投票後に途中経過を見ることが可能となります。)
今年の赤ちゃんの出生数は統計開始以降で最少だそうですが…
- 世界的にも女性の社会進出を推進する国ほど出生率が低いので当然の結果だと思う 41%, 39 票39 票41%39 票 - 総投票数の41%
- 国家が目先の労働力を確保するために女性活躍を煽っているのだから少子化は当然 29%, 27 票27 票29%27 票 - 総投票数の29%
- 今後ますます少子化は進むと思う 15%, 14 票14 票15%14 票 - 総投票数の15%
- 「出生数」ばかりが話題になるが「中絶」の数も増えているのでは? 10%, 9 票9 票10%9 票 - 総投票数の10%
- 少子化対策は何をやっても無駄だと思う 3%, 3 票3 票3%3 票 - 総投票数の3%
- 政府は女性活躍を推進するが貧困女性を急増させているだけでは? 1%, 1 票1 票1%1 票 - 総投票数の1%
- その他 1%, 1 票1 票1%1 票 - 総投票数の1%
- 一都市集中型を廃止し格家族化した現状を変える政策を推進すべきだと思う 0%, 0 票0 票0 票 - 総投票数の0%
- 人口が減っても静かにのんびり生活できる日本にすれば良いのでは? 0%, 0 票0 票0 票 - 総投票数の0%
総投票数: 94
2019年12月7日 - 2019年12月10日
投票の受付は終了しました