国政選挙の投票率が減少していて、特に若者の投票率の低下が著しいようですが…
(※投票受付期間中は1票投票後に途中経過を見ることが可能となります。)
国政選挙の「投票率の低下」を解消するにはどうすれば良いと思いますか?
- 投票所を増やす(コンビニ投票など) 41%, 57 票57 票41%57 票 - 総投票数の41%
- ネット投票 33%, 46 票46 票33%46 票 - 総投票数の33%
- 候補者の年齢制限(70歳定年制) 22%, 30 票30 票22%30 票 - 総投票数の22%
- 投票期間を延ばす 2%, 3 票3 票2%3 票 - 総投票数の2%
- 投票受付時間を24時間対応にする 1%, 1 票1 票1%1 票 - 総投票数の1%
- その他 1%, 1 票1 票1%1 票 - 総投票数の1%
- 不在者投票の簡素化 0%, 0 票0 票0 票 - 総投票数の0%
総投票数: 138
2020年7月28日 - 2020年7月31日
投票の受付は終了しました