萩生田文科大臣は記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大によって再び緊急事態宣言が出た場合の学校の対応について、「児童生徒の発症の割合は低く、学校を中心に感染が広がっている状況ではない。春先のような全国一斉休校を要請することは考えていない」と発言されましたが… 生徒の発症の割合は低いとしてもいとし、ウイルスを家庭に持ち帰る心配などはしないのでしょうか?
(※投票受付期間中は1票投票後に途中経過を見ることが可能となります。)
コロナの感染拡大で再び「緊急事態宣言」が出た場合、学校は休校すべき?
- 現時点で休校要請しない事を決めている事自体が疑問 62%, 104 票104 票62%104 票 - 総投票数の62%
- 状況を判断して必要なら休校するべきだと思う 22%, 37 票37 票22%37 票 - 総投票数の22%
- 全国一斉休校するべきだと思う 11%, 18 票18 票11%18 票 - 総投票数の11%
- 地域によって休校するべきだと思う 5%, 9 票9 票5%9 票 - 総投票数の5%
- 学校は休校する必要はないと思う 0%, 0 票0 票0 票 - 総投票数の0%
- その他 0%, 0 票0 票0 票 - 総投票数の0%
総投票数: 168
2020年11月28日 - 2020年12月1日
投票の受付は終了しました