平成28年に「ヘイトスピーチ規制法」が施行されて以降、在日外国人に対する「ヘイトスピーチ」は大きく問題視されてきましたが、逆パターンである在日外国人による日本批判については全く反論してこなかった事で、日本の伝統や文化、慣習がどんどん切り崩されていってるのでは?
(※投票受付期間中は1票投票後に途中経過を見ることが可能となります。)
日本の伝統や文化、慣習に対する批判は「日本人に対するヘイト」なのでは?
- 外国人による日本の伝統批判は「日本人に対するヘイト」だと思う 95%, 151 票151 票95%151 票 - 総投票数の95%
- どちらとも言えない 4%, 7 票7 票4%7 票 - 総投票数の4%
- 外国人による日本の伝統批判は「日本人に対するヘイト」とは思わない 1%, 1 票1 票1%1 票 - 総投票数の1%
総投票数: 159
2020年12月2日 - 2020年12月5日
投票の受付は終了しました