文部科学省が2024年度以降に小中学校でデジタル教科書の本格導入を検討しているようですが… デジタル教科書の利点としては、「画面への書き込みや消去が簡単」、「拡大表示できる」、「音声読み上げ機能があり、読み書きが困難な子供の助けとなる」という事のようですが… 何でもデジタル化が良いと勘違いしている高齢議員が多いようですが、「ネトゲー」も良いけど「紙のスゴロク」の楽しさを知ることも必要だと思うのですが…
(※投票受付期間中は1票投票後に途中経過を見ることが可能となります。)
教科書のデジタル化に賛成?反対?
- 反対 52%, 84 票84 票52%84 票 - 総投票数の52%
- 賛成 25%, 41 票41 票25%41 票 - 総投票数の25%
- どちらとも言えない 23%, 37 票37 票23%37 票 - 総投票数の23%
総投票数: 162
2021年1月29日 - 2021年2月1日
投票の受付は終了しました