政府の貧困対策はシングルマザーだけを対象にする事が殆どですが、裕福なシングルマザーも少なくないよね?シングルファーザーなども含めて本当に「生活」に困窮している家庭を支援する政策を推進すべきではないのかと…
(※投票受付期間中は1票投票後に途中経過を見ることが可能となります。)
シングルマザーだからと言って「貧困家庭」だとは限らないよね?
- シングルマザーだからと言って「貧困」だとは限らないと思う 47%, 79 票79 票47%79 票 - 総投票数の47%
- シングルマザーは「貧困家庭」だと思う 34%, 57 票57 票34%57 票 - 総投票数の34%
- どちらとも言えない 19%, 32 票32 票19%32 票 - 総投票数の19%
総投票数: 168
2021年4月1日 - 2021年4月4日
投票の受付は終了しました