(※投票受付期間中は1票投票後に途中経過を見ることが可能となります。)
ユニセフの募金は外国の困窮家庭の子供たちに届いていると思いますか?
- ユニセフのは義援金ではなく支援金(寄付・募金)なので、現地での支援活動(ユニセフ組織の維持)に使われ、困窮家庭に現金は届いていない。 49%, 29 票29 票49%29 票 - 総投票数の49%
- 集めた募金の多くはユニセフの役員報酬や給与などに使われていると思う 39%, 23 票23 票39%23 票 - 総投票数の39%
- 遺産を募金して欲しいと言うテレビCMを見てから胡散臭く感じるようになった 10%, 6 票6 票10%6 票 - 総投票数の10%
- 何にいくら使ったといった会計報告は一切ないので疑わしい 2%, 1 票1 票2%1 票 - 総投票数の2%
- 募金の大半は現地の貧しい子供たちに届いていると思う 0%, 0 票0 票0 票 - 総投票数の0%
- 一言で言って募金詐欺に近いと思う 0%, 0 票0 票0 票 - 総投票数の0%
- その他 0%, 0 票0 票0 票 - 総投票数の0%
総投票数: 59
2019年6月18日 - 2019年6月21日
投票の受付は終了しました