インバウンド(外国人観光客)の増加に伴い、マナー違反や環境破壊などの影響で日本人の“観光地離れ”が止まらないようですが…
(※投票受付期間中は1票投票後に途中経過を見ることが可能となります。)
インバウンド(外国人観光客)による「観光公害」についてどう思いますか?
- 観光地も商業施設も外国人客が多すぎると行きたくなくなる 50%, 27 票27 票50%27 票 - 総投票数の50%
- インバウンド政策も外国人労働者政策も、とにかく安易に推進しすぎる 26%, 14 票14 票26%14 票 - 総投票数の26%
- 法案や政策の推進を急ぐあまり、それに伴うリスク対策が追い付いていない 13%, 7 票7 票13%7 票 - 総投票数の13%
- 外国人観光客が増えれば、地域の活性化になるので仕方がない 6%, 3 票3 票6%3 票 - 総投票数の6%
- インバウンド戦略を行うなら日本人の感覚が世界の共通感覚ではない事を理解すべき 4%, 2 票2 票4%2 票 - 総投票数の4%
- その他 2%, 1 票1 票2%1 票 - 総投票数の2%
総投票数: 54
2019年7月9日 - 2019年7月12日
投票の受付は終了しました